お問い合せ


海底村トップ
海底村プロジェクトとは
海底村年表
今なぜ海底村か
導入できるテクノロジー
シーワールド計画
海底ハウス計画
メンバープロフィール







 ● イベント 海底村プロジェクトお食事ミーティングをあらたにスタート(2020.2〜)  
 ● テレビ サンデーステーション」で放送。 関心度アクセスランキング2位。(2019.2.24)  
 ● テレビ テレビ朝日ニュース番組 「グッド!モーニング」で放送されました。(2019.2.19)  
 ● 新聞 朝日新聞・静岡版(朝日デジタルは全国版)で掲載されました。(2018.11.26)  
 ● イベント 田中和栄の逝去から、この楽しかった海底ハウスの事実、記憶を忘れ去られてしまわないようにと、秘蔵映像映写会と実際に海底ハウスに入って楽しんだ経験者のお話を聞く会が検討されています。詳細が決まりましたらまたお知らせいたします。参加ご希望の方はお問い合せからメールにてご連絡下さい  
 ● 残念なお知らせ  海底村プロジェクトのそもそもの始まり、民間で世界初の海底ハウスを造った田中和栄(かずひで)が、肺炎のため2011年9月7日他界致しました。 享年71歳でした。 和栄の生前、お世話になった皆さま方には心から感謝し、御礼申し上げます。
 
●  イベント  毎回盛り上がって楽しく、絆が深まり輪が広がる海底村幸塾(かいていむらさいわいじゅく、「海底村・本物情報会」)が、フロンティアショップ横浜・港北店で行われることになりました。(2019年横浜・瀬谷営業所への移転を機に、市内や都内の海鮮料理店で行っています)

予定は、フロンティアイベントカレンダーなどでお知らせしますので、ぜひご参加くださいね。

 メールフォーム
 
 ● 残念なお知らせ   海底村プロジェクトの中心で、海底村最後の社員だった小串 忠彦さんが、2010年5月25日深夜お亡くなりになりました。
 心よりご冥福をお祈りいたします。
 2008年の夏に胃がん末期、余命3ヶ月と診断されてから約2年後でした。 その後も海底村幸塾にも何度も参加されて、大きな身体と明るい声で会を盛り上げてくださり、いつもSeiが頼りにしていた人です。
 
 ● テレビ テレビ東京の番組で紹介されるようです。  
 ● テレビ 2010年4月18日(日) 日本テレビ 「ザ!鉄腕!DASH!! ダッシュ海岸」で海底ハウスが登場。
人気アイドルグループTOKIOのリーダーなどお二人から(海中観測所)作りの協力を依頼されました。
 
● コラム 船井幸雄にんげんクラブ友の会〜21世紀幸塾で、海底村幸塾のコラムが新設されました。
◆ 2009年8月22日、書籍「海底ハウス」〜田中和栄物語が出版され、
記念パーティが品川で行われました。
● 書籍購入 海底ハウス〜田中和栄物語(登坂将司著 新日本文芸協会刊)
購入はこちらから  ※アマゾンなどでも購入できます
● テレビ 日本テレビ「ザ!鉄腕!DASH!! ダッシュ海岸」という番組で、DASH海岸の海底基地作りに協力することになりました。


 
● リンク ブログ(アメブロ)
● リンク メルマガ
● リンク Facebook海底村プロジェクトグループ (だれでも参加できます)
● リンク 「海底物語」新日本文芸協会 海底村プロジェクト 
● リンク ミクシィ海底村ファンクラブ
● リンク ミクシィSeiのページ

お問い合せ